今、静かにブレークししている醤油です。とびっきりのうすくち醤油です。うすくち醤油は関西風の料理には欠かせないものです。しかし一般的にうすくち醤油は塩辛く旨味も薄い物が多く、使い辛いとの声がありました。そこで色淡く「旨い」淡色天然醸造醤油です。天然醸造醤油よりも高価になっているのは、原料に大変な贅沢をし、醸造工程全般にわたり、細心の注意を払ってはじめて出来る醤油だからです。穏やかな香味が特徴です。高野豆腐、タケノコなど色あいが大事なお料理が本当に美味しくなります。煮炊きものだけではなく、冷奴に驚きの美味しさ。淡泊な味わいの白身魚のお刺身にも。
淡色天然醸造醤油 | 内容量 | 価格(税込) | 賞味期間 |
---|---|---|---|
1,8L | 3,240円 | 1年 | |
900ml | 1,944円 | 1年 | |
300ml | 810円 | 1年 |
名称 | うすくちしょうゆ(本醸造) |
---|---|
原材料 | 大豆(国産)、小麦、食塩 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存(開栓前) |
備考 | 開栓後要冷蔵 |
リサイクル | ラベル:紙、キャップ:プラ(PE) 本体:ガラス |